オンフルール Honfleur
「オンフルール Honfleur 」は、ノルマンディー地方(フランス北西部)の港町です。セーヌ川左岸の河口に位置するため、昔は貿易の要所として栄えていました。
また、芸術家に愛された町としても有名で、町中には多くの画廊があり、あちこちで風景画を描く人々を見かけます。風景のどこを切り取っても絵葉書になりそうな美しい港町。
私がもう一度ゆっくり訪れてみたいと思っている町のひとつです。
ところで、オンフルールは、音楽界の異端児と呼ばれた「エリック・サティ Erik Satie(1866-1925)」の生まれた町でもあります。
エリック・サティ記念館 Maisons Satie
「エリック・サティ記念館 Maisons Satie」(エリック・サティの生家)は、港から少し歩いた静かな通りにあります。
大小様々な部屋の中には、それぞれ異なるシュールなオブジェがあり、ジムノペディなどサティの曲を聞きながらゆっくりと見学できます。
歩き疲れたら、海の香りいっぱいのムール貝をお薦めします。
次に訪れる時には、ぜひ水彩絵の具とスケッチブックを持って行きたいと思います。
オンフルール 「エリック・サティ記念館」